plant-raspberrypi3のブログ

ラズベリーパイ3とPythonに挑戦して、植物を愛でたり画像を加工したりします。最近はscikit-imageの勉強してます。

Mac OSX SierraのAnacondaのPython3.6でOpenCVをimportするまで

OpenCV3をなかなかPython3.6でインポートできず苦労したので 備忘録をつけておきます。 検索でよく引っかかってきた以下のコードでインストールするも うまくいかなかったので、別の方法を模索。 $ brew install pyenv$ conda create -n openCV python=3.6.0…

Mac OSX SierraでJupyter labを使えるようにする

(2018/10/2) ごちゃごちゃしていたのと、一部必要のない部分があったため、再度記事にしました。こちらを是非ご参照ください。 plant-raspberrypi3.hatenablog.com (2018/4/25) 指摘をいただきまして、コードを一部修正しました。 ラズパイさんで遊ぶためにP…

ラズパイでタイムラプス撮影やってみた その2

前回の続きです。 plant-raspberrypi3.hatenablog.com 5. タイムラプス撮影 ラズパイへのリモート接続、ファイル共有ができるようになったので、いよいよタイムラプス撮影にチャレンジ。 ハクサイのタネが都合よくおうちにあったので、発芽の様子を撮影。 ラ…

ラズパイでタイムラプス撮影やってみた その1

お久しぶりのらずべりーです。 仕事が忙しくて長らく放置してましたが、やっとこさタイムラプス撮影できた、、、色々紆余曲折ありました。 図書館でLinuxの入門書(ブルーバックスの本)を借りられたので、それを参考に。 入門者のLinux-素朴な疑問を解消し…

Jupyter notebookのインストール

こんばんは。らずべりーです。 Pythonを使っていくにあたり、エディタをどうしようかと探していたのですが、調べてみるとJupyter notebookというのが使いやすそう。 ラズパイのOSであるRaspbianでも動くそうなので、早速インストール作業開始。 ひとまずやり…

ブログはじめました

今日からブログはじめました。 ラズパイ3を使い始めてみたは良いのですが なにしろ電子工作もプログラミングもド素人なもので 毎回色んなところで詰まって四苦八苦。 そんなこんなで記録をつけておこうと思い立ち ブログを書くことにしました。 ラズパイは…